忍者ブログ
[88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [79] [78] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某所から強奪してきました(笑)
絵師限定地雷バトンです。

ではすた~と~(・∀・)


・描き始めた頃
  幼稚園生くらいは誰しも絵を描く(or描かされる)んじゃない?;
  絵を描くのが癖になってきたのは中2くらいからかな

・利き腕
  右です。

・絵を描くときにかかせないもの
  飲み物と適度な騒音(テレビの音とか)
  以前はゲームのサントラとか聞きながら描いてたけど
  最近は無音でもいける(ような気がする)

・1枚の絵にかかる時間
  SAIで描く場合、非常に筆が遅くなります。
  ろくなもの描いてないのに数時間~1ヶ月とかかかります。
  気分がのってる時は絵板で3時間~5時間くらい。

・下書きは鉛筆orシャーペン
  どっちも使います(´-ω-`)
  鉛筆はHBと4B、シャーペンはHB

・ペン入れに使うペン
  ぺ・・・ん入れ?('A`)
  筆ペンとかでやっつけます\(^o^)/オワタ

・着色に使う画材
  ・・・あ、アナログはムリだぜ\(^o^)/
  あえていうならアクリルとか?
  
・デジタルorアナログ 
  下書きはアナログでそれ以外は全てデジタル
  最近は全部デジタルorz
    
・デジタルと答えた人はソフト名を
  SAIと写真屋EL(加工用)を使うことが多いです。
  
・人物で描きにくいと思うパーツ
  肩・・・かなぁ
  股関節もあいまいに描いてるから苦手なのかも。
  手の指もまた然り。  

・人物で始めに描くところ
  顔の輪郭から

・人物で始めに塗るところ
  そのときの気分で変わる  

・塗るのが楽しいところ
  気分がのってる時に塗るところは全部楽しいんだぜ(単純)

・頻繁に使う色
  紫とか青緑とか。

・描くのが多いのは創作or版権
  創作なんてムリだorz
  版権だってまともに描けないのに(´・ω・`)

・トーンを沢山使うor余り使わない
  トーンっていったいなんですか(・∀・)
  カッターで削るあれっすか?

・描きやすいのは男or女
  男かな・・・
  どっちかというと。
    
・よく描くのは和風・洋風・中華風
  モノノ怪にハマってた時期は和風
  FFは洋風ですかね?VPは洋風ですね(・∀・)

・グラデーションorアニメ塗り
  グラデーション?ってどんな塗りだorz
  あえて言うならどっちつかずな塗り。
   
・暗い色調or明るい色調
  彩度が低い絵ばっかり描くんで
  ダーク&パステルな塗りになります。
  あえて言うなら薄い

・暖色系or寒色系
  寒色系ですな。(青寄りの)紫も青緑も寒色色だよね

・アクションを描くのは得意or苦手
  複雑骨折させながら無理やり動かそうとしてます
  直立不動の方が難しくないかね?

・機械を描くのは得意or苦手
  アーマーは最近少しだけ好きになりました。
  でも好きと得意は別物でした
  はい、苦手ですorz

・一番好きな画材は
  ペンタブは画材に入りますか('A`)
  
・最近の絵を1枚載せて下さい
   直近で描いたのは下の記事とかに・・・orz



地雷だからフリーでいいのかな?(・∀・)
どうぞご自由にお持ち帰りください~
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
coko
性別:
非公開
職業:
かいしゃいん(たぶん)
趣味:
落書き
自己紹介:
雑食家です。熱しやすく冷めやすい。描くものがくるくる変わります。サンホラはずっと好き。他は波有り。
30秒。
リンク
■eメンバーズ。
連絡用
.